なぜ「歯周病」が重要視されるのか?

<歯周病の要因と影響>


毎日歯磨きをしていても、歯周病の原因である「歯垢(プラーク)」を完全に除去することはなかなか難しいことです。 口の中に残ってしまった歯周病菌は活動をやめません。歯周病菌は様々な要因で増殖し、口の中ばかりでなく、のちには全身に影響を及ぼすのです。

「歯垢(プラーク)」の活動を増長させる要因


①口内環境
  • 口の中が不衛生(歯垢(プラーク)、歯石 がたまりやすくなる)
  • 歯ぎしり(歯周組織に負担がかかる)
  • 噛みあわせが悪い(歯周組織に負担がかかる)
  • ドライマウス(口の乾燥)(唾液が持つ洗浄作用や抗菌作用が弱い)
②生活習慣
  • 喫煙(タバコに含まれるニコチンや過酸化物が、血流を悪化させたり、歯周病菌から歯ぐきを守る機能を低下させてしまう)
  • ストレス(生体の防御機能が弱る、よく噛まずに食べる、間食が増える、歯ミガキをしないなど)
  • 不規則な生活
③身体状態
  • 糖尿病(白血球の機能が低下しているため感染症にかかりやすく、全身の血行障害も顕著なため)
  • 骨粗鬆症(骨が弱く脆くなるため、歯槽骨の破壊も進みやすい)
  • 肥満
  • メタボリックシンドローム
  • 妊娠(歯周病菌に対する防御機能が弱まり、歯周病が進行しやすくなる)
 写真 このように、普段の生活習慣・環境や体質などの身体の状態が、歯周病と大きく関わっているのです。

歯周病がもたらす影響


歯周病と身体の関係

歯周病は身体状態からの影響を受ける一方、歯周病が身体に影響を及ぼします。

歯周病の原因である歯周病菌やその毒素は、血流にのってお口から全身へ運ばれ、様々な臓器の機能を低下させます。

 

実際に、『糖尿病』『早産による低体重児出産』『脳卒中』『心疾患・心筋梗塞』『細菌性心内膜炎』『肺炎』など歯周病の関連の疾患が報告されています。

 写真 お口の病気である歯周病ですが、
歯周病の予防や治療は、身体をより健康に保っていくために必要なことなのです。

インプラントと小児歯科の所沢市の歯医者 医療法人デンタルクリエーション 天川歯科クリニック

埼玉県所沢の歯医者・歯科医院 天川歯科クリニックには、所沢市、清瀬市、新座市、狭山市、東京都東村山市、東久留米市から患者様が来院されています。(最寄駅:西武線 所沢駅 東口)

〒359-0024 埼玉県所沢市下安松609-1

平 日: 9:30~13:00 / 14:30~19:30

土曜日: 8:30~13:00 / 14:30~17:00

休診日:木曜・日曜・祝祭日

診療時間 日・祝
9:30~13:00 -
14:30~19:30 -

■ クレジットカードでのお支払いが可能です

(保険外診療のみ)

 

当院では、保険外診療のみ、お支払いにクレジットカードがご利用頂けます。

ご希望の方はお気軽に受付スタッフまでお伝えください。

 

・利用可能カード

VISA、Master Card、American Express、Diners Club、JCB

 

お電話でのご予約

メールでのご相談・お問い合わせはこちらのフォームから

所沢市の天川歯科クリニック「院長の日記」